シマアジと聞くと魚を思い浮かべる方が多いと思いますが今回のお話は鳥(カモ)です。
この時期、いつもの散歩コースではまだ残っているカモを確認するのが日課なのですが、ある日見慣れぬカモが目につきました。頭に白い部分が目立つカモです。
急いでカメラを取り出しズームで撮ると…

なんとシマアジ(オス)ではありませんか!
キレイですねー☆
シマアジは渡りの途中で見られるカモということですので、この日もたまたま立ち寄ったのでしょう、次の日にはもういませんでした。そしてこの1羽しか見当たりませんでした。
シマアジについて調べると、コガモとセットで出てくることが多いのに気が付きました。
このオスの近くにいたメスもコガモでした。シマアジのメスについて調べると、コガモととてもよく似ていました。

そして、その周りにいたのもコガモでした。

↑
画面左からコガモ(メス)、シマアジ(オス)、コガモ(メス)、コガモ(オス)です。
私は野生のシマアジを初めて見たのでとても嬉しかったです♪
シマアジのオスは後頭部もステキでした(#^^#)

元気に渡って行ってね~
またお立ち寄りくださーい (^.^)/~~~